top of page

ただ詰め物をしているわけではなく・・・


みなさんこんにちは!有楽町・銀座・日比谷のオフィス街中心で診療を行っている福石歯科医院です。

今日はむし歯の治療において「どこに重点を置いているのか」のお話です。

黒くなっているところがむし歯になっています。痛みなどの症状もなく、数年ぶりの検診でわかりました。 視診ではそれほど大きくなっていないように見えますね。

このような歯の間がむし歯になってしまうのは、デンタルフロス(糸ようじ)などでケアーができていないと起こることが多いです。あとは隣の歯の詰め物が合っていなくて起こることもあります。

このむし歯が原因で歯肉も赤く腫れてしまっています。

このケースはむし歯で侵された歯質を除去する際、歯肉が腫れていることから出血が多かったことと、かなり大きくむし歯が進行し、神経に近いことから仮の詰め物で2週間様子を見ることにしました。

症状は発現せず、歯肉もしっかりと落ち着いているので詰め物をすることにしました。

隣の詰め物の修復も同時におこなって1週間後の状態です。治療痕がわからないような修復ができました。また歯肉もほぼ改善しています。

患者さんも喜んでいらっしゃいました。(写真の掲載に協力していただいてありがとうございました。)

今回使用した詰め物「コンポジットレジン」は、歯の色に合わせて様々な色調を持っています。

濃いもの・薄いもの・透明なもの・半透明なものとたくさんあります。また、硬さや強度なども様々な歯に合わせて選択します。(今回のケースは2製品3色を組み合わせてあります。)

このコンポジットレジンを歯に接着させる「ボンディングシステム」も前歯・奥歯・歯の性質・むし歯の深さなどを全て考慮して選択していきます。

いろいろ考えていることを知っていただくために・・・

さて、

元の天然歯のように治療したところがわからないくらいの審美修復は大切なことですが、もっと大切なことは、むし歯になってしまった原因を患者さん自身もしっかりと把握するということです。そして、この治療の行程を知ることです。どれだけ歯を削って、どんな材料を使って、どのように修復したのかを知ることはとても大切だと思っています。

そのことで、

むし歯に関わらず、同じような病気にならないように予防につながっていくのです。

CURE & CARE

治療だけが全てではありません。そのあとの予防ができてこそ、お口の中を健康に維持できる最善の方法なのです。

そして、

一般の方々がこのような歯科医療に触れることによって、歯科医師を目指す人がもしかすると出てくるかもしれません。

その人とは・・・わたしの子供たちです😍

大変嬉しく思います。

お知らせ
bottom of page